
弊所では、自動車関連手続きとして、
を取り扱っております。
また、ハイエースの構造変更に強い業者様と提携しておりますので、ハイエースの構造変更もお任せください!
詳しくは外部リンク『くるまの手続.com』をご覧ください。
以下では、自動車の登録手続についてご説明致します。
登録手続きって言われても良く分かりません。
では、登録手続きの中で代表的なものを紹介します。
新規登録、変更登録、移転登録、抹消登録になります。
以下で説明します!
新しくナンバープレートが交付され、公道走行を可能とさせるための手続きです。
新車購入時、中古車購入時でナンバーがついてない場合、輸入車、一時抹消車を再登録する時に必要となる手続きです。
書類は地域・車種・状況(法人・個人・使用の本拠地が変わる等)により追加があるため、あらかじめ確認しておくとスムーズです。
※外部リンク『くるまの手続き.com』に飛びます。
既登録車について、所有者・使用者の氏名、住所、使用の本拠の位置などが変わった場合に行う登録手続きです。
ナンバープレートのみを変更する場合も含まれます。普通車ですと、封印作業も必要になります。
※外部リンク『くるまの手続き.com』に飛びます。
一般的に名義変更と呼ばれる手続きです。所有者又は使用者を変更する手続きになります。
車を個人間、業者間で売買した場合や相続などで必要になります。
※外部リンク『くるまの手続き.com』に飛びます。
これには一時抹消登録と永久抹消登録があります。
一時抹消登録は現在は使わないけど、将来的に再登録する可能性がある車などで、ナンバープレートを返納し使用できなくする手続きです。毎年の税金も掛からなくなります。
永久抹消登録は、解体屋さんでスクラップにする場合などに登録する手続きで再登録できなくなります。
※外部リンク『くるまの手続き.com』に飛びます。
必要書類を送付願います。
詳しくは問合せ時にご案内致します。
送付先は事務所宛にお願いします。
送付頂いた書類を管轄陸運局へ申請後、受領代行致します。
お急ぎの場合でも、ご希望に添えない場合がございます。
お問い合わせの際に、お急ぎの旨、お伝えください。
申請までに請求書をメールにて添付しますので、受領までにお支払いください。
基本的に前払いとさせて頂きますが、後払いご希望であればお問合せ時に申し出ください。
お支払い確認が取れ、交付された当日に返送致します。
基本的にレターパックを使用しますが、その他がご希望であればお問合せ時に申し出ください。
この度はご依頼、ありがとうございました!
あま市、津島市、清須市、愛西市、稲沢市、弥富市、飛島村、大治町、蟹江町
北名古屋市、一宮市、岩倉市、江南市、扶桑町、大口町、犬山市、小牧市、春日井市、豊山町
名古屋市

どんなささいな質問でも、笑顔で対応!お気軽にお問合せください。
9:00~21:00(土日祝も対応します)
スマホからの方はQRコードをクリック
PCからの方は上記QRコードを読み取って友だち追加をお願いします。

